ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

富山ライトゲームと車中泊旅行

富山をメインフィールドでアジング・ ライトゲームをしてます。 月に一度のペースで車中泊旅行やキャンプを楽しんでます。

アジング今年一番サイズゲット!

   

アジング今年一番サイズゲット!


こんばんはヒーコです^ ^
昨日はウグイのみで撃沈でした(^_^;

リベンジです。
しかし、潮 風共に動き無く、濁った湖の様です(^_^;)

キャストして直ぐにパキスタン系の男子高校生が自転車に乗ってやって来ました。
こんばんわ! 流暢な日本語、いや富山弁を早口で喋りかけてくるではありませんかw
その後、彼も釣りを始めました。
何故か磯竿にナスオモリを付けてエサはナント! ミミズでしたw
キャストが出来ず手でオモリを投げるレベル^_^;
道具は周り10m四方に散かしています(T . T)

彼の動きとおしゃべりに気を取られながらロッドを操作していると、昨日と同じ様な当たり(^_^;
今日のウグイさんはふた回り大きいサイズ40センチオーバーでした。
彼が寄ってきて欲しそうだったのであげましたw
大喜びで写真を撮っていました ^_^

その後ヒット!27センチ今シーズン1番が釣れました。体高もあり中々のアジです^ ^
彼がやっぱり来ましたw
これはダメ〜っと心で叫びましたw
その後20センチアジ追加
アジング今年一番サイズゲット!



セイゴは42センチありました。

金曜日のせいか、かなり釣場は混み合っていましたがパキスタン系の少年の散らかしのお陰(・_・;で他のアングラーさんはだーれも近づいて来ませんw

私も子供頃こんな感じでみんなに迷惑かけていたのかなーって昔を振り返って苦笑い(^_^;)

彼は私にとってスランプ脱出のプリンスですw
今度出会ったらアジあげるね(^^)









同じカテゴリー(アジング)の記事画像
今月2回目のアジングw
久しぶりのアジング
生地でアジング
久しぶりのアジング
能登島アジングNO2
久々のアジング 能登島
同じカテゴリー(アジング)の記事
 今月2回目のアジングw (2023-10-27 12:50)
 久しぶりのアジング (2023-10-21 21:12)
 生地でアジング (2023-03-19 11:05)
 久しぶりのアジング (2023-03-17 23:31)
 能登島アジングNO2 (2022-10-02 08:54)
 久々のアジング 能登島 (2022-10-01 08:22)



この記事へのコメント
うまそうなアジが…
以前中国の団体さんがウグイを慶んでもってかれましたが、国が違うとそうなんかなー、と思いました。
同じ魚なんですが…(^^;)
セイゴもよく釣れてますね

板前しんちゃん板前しんちゃん
2017年05月13日 06:20
そうなんですね(^^)
ボラも同じですよね^^
喜んでもらえるのならば需要と供給で
バランスとれますからねw

このセイゴ中々のファイターでした(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ヒーコちゃんヒーコちゃん
2017年05月13日 06:43
ヒーコちゃん
ナイスアジですね~♪
それにシーバスまで!

こちらではベトナム系の方が以前野池でギルを釣ってレジ袋に詰めてました!

僕が40UPのバスを釣ったのを見て
「オオキイネ…オオキイネ…」
と言って近寄ってきたので
「まあね」と言ってリリースしました。

ふくっしー
2017年05月13日 12:49
ふくっしーさんありがとうございます( ◠‿◠ )
ベトナムですか 国際色豊ですw

アジ美味かったです
セイゴは昆布締めが最高に美味いので後日頂きます

ヒーコちゃんヒーコちゃん
2017年05月13日 14:49
こんばんは!

いいサイズが釣れていますね。
アジア系の人達は大体どんな魚でも喜んで持っていきますよね。
日本人のおっさんも、鯵や鯖や鱸やメバルをやたら欲しがりますよね。

道具をとっちらかすのは…よろしくないw
ゆかり
2017年05月14日 03:26
ゆかりさんお久しぶりです( ◠‿◠ )
アジのサイズUP嬉しいですo(^▽^)o

道具を散らかす=釣れない
周りに迷惑掛けますからね(^.^)

私も含めて注意する大人が居なくなったのも原因の一つですね(-。-;
次回は、会ったら、優しく釣り方も含めてご指導します(^.^)

ヒーコちゃんヒーコちゃん
2017年05月14日 05:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アジング今年一番サイズゲット!
    コメント(6)