クーラーボックス内道具紹介

ヒーコちゃん

2017年04月28日 18:39



こんにちはヒーコです^ ^
この頃釣行は、潮は良いが、濁りが強くバイトが無い⤵︎ ヒットは有るがバラしばかり(^_^;)
今日は、道具の紹介です。
上は自作のフロートリグです。左からフロート、SS
、Sの順になっています。どれも約11gです。
普段はジグヘッド0.5gにワーム付けて
フロートリグの沈下速度で調整しています。
フロートリグはスナップで随時交換調整しています。


一番下の段です。
ここはメタルジグ、スプリットシンカー、キャロ
スナップ、ケミカルライト、ゴム管


二段目です。ここにフロートが有ります。
ホタルイカパターン時期なのでホタルイカルアーも備えています。


三段目は使用したリグ、ワーム、ジグヘッドなどをクーラーボックスの小窓から入れです。
ちなみに、このケースは二段目の蓋を切り離し、ひっくり返して使用してます。100キンケースです。
釣りから帰ったらこれだけ車から降ろして洗います。


二段目、三段目を入った状態です。
リーダーとワーム、ジグヘッドはフローティングベストに持っています。
短い時間で結びたい。今の所ベスト配置です。


あなたにおススメの記事
関連記事