ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

富山ライトゲームと車中泊旅行

富山をメインフィールドでアジング・ ライトゲームをしてます。 月に一度のペースで車中泊旅行やキャンプを楽しんでます。

車中泊 自作のクォーターパネル収納

   

車中泊 自作のクォーターパネル収納
こんにちはヒーコです。
今日は、車中泊で大活躍中のクォーターパネル壁掛け式収納の紹介です。
キルティング素材で作成。下側の小さいポケットは携帯電話入れです。
車中泊 自作のクォーターパネル収納
ここに設置します。
ガラスには断熱材を貼りました。そのままでは外から見るとシルバーが反射するので黒いフェルトを貼りました。
車中泊 自作のクォーターパネル収納
こんな感じo(^▽^)o
車中泊 自作のクォーターパネル収納
バックパネルにも同じ素材で貼りました。
収納力アップでかなり気に入ってます。




同じカテゴリー(自作)の記事画像
オジサンアングラー必見!アジングロッドガイド糸通し自作パート2
ヘッドライトをチェストライトに改良
FGノットを現地で組みたい〜
ダイソージグサビキ プチ改造
ご無沙汰しておりましたm(_ _)m キジハタ釣行
自作 ルアー キジハタゲット!
同じカテゴリー(自作)の記事
 オジサンアングラー必見!アジングロッドガイド糸通し自作パート2 (2022-02-15 14:57)
 ヘッドライトをチェストライトに改良 (2022-01-05 10:24)
 FGノットを現地で組みたい〜 (2021-12-24 12:52)
 ダイソージグサビキ プチ改造 (2021-12-17 11:24)
 ご無沙汰しておりましたm(_ _)m キジハタ釣行 (2017-08-02 07:57)
 自作 ルアー キジハタゲット! (2017-07-20 21:57)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
車中泊 自作のクォーターパネル収納
    コメント(0)