ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アジング:釣果レシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

富山ライトゲームと車中泊旅行

富山をメインフィールドでアジング・ ライトゲームをしてます。 月に一度のペースで車中泊旅行やキャンプを楽しんでます。

大荒れの天気での釣果は?

   

こんにちはヒーコです

いつも見て頂きありがとうございます♪

今日は、大荒れの天候でのアジングですw

風速7m以上アジングが成立出来ますでしょうか?

天気予報では3m程の風有り。いつも通りです。

現着、風の影響でしょうか?川の様に流れています。

もちろんそんな悪天候に釣してるの私だけです(^^;;

使うのはいつものフロートリグ。

ガン玉を付けてキャロル的に使います。

風や潮が強い時有効です。

風上えキャスト!

10カウント程で当たり有り。アジの当たりです。

この大荒れのでも1時間に10匹程度の釣果有り。

その後セイゴがパシャパシャ跳ね始めます。

アジか居なくなりました^^;

大荒れの天気での釣果は?
その後嬉しいゲストが来てくれました。

やっぱりタモ側に置いておかなければいけないですよね⤵︎

寄せることは余裕持って行えるのですが、抜き上げ出来ないんです。

セイゴに空気を吸わせ少し弱った後に抜きあげました。

ロッドに負担掛けていまいました(-。-;

大荒れの天気での釣果は?
結果です。セイゴを捌いた後に写真撮り忘れに気付く大馬鹿者です⤵︎

18時〜21時まで楽しみました。悪天候も良いもんですねw

最後まで読んで頂きありがとうございます♪


 明日、3回目のコロナワクチン接種なので

アジングに出掛けられないかもです(..)

これから出掛けられる方気を付けていってらっしゃい♫




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
今月2回目のアジングw
久しぶりのアジング
生地でアジング
久しぶりのアジング
能登島アジングNO2
久々のアジング 能登島
同じカテゴリー(アジング)の記事
 今月2回目のアジングw (2023-10-27 12:50)
 久しぶりのアジング (2023-10-21 21:12)
 生地でアジング (2023-03-19 11:05)
 久しぶりのアジング (2023-03-17 23:31)
 能登島アジングNO2 (2022-10-02 08:54)
 久々のアジング 能登島 (2022-10-01 08:22)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大荒れの天気での釣果は?
    コメント(0)