セイゴの昆布締め

ヒーコちゃん

2022年02月02日 11:48

こんにちはヒーコです。
 
いつも見て頂きありがとうございます♪

今日は先日釣ったセイゴとアジを頂きます。

良かったら最後までお付き合いください。

富山の刺身の食べ方の一つとして

昆布締めが上げられます。

専用の昆布がスーパーに売ってます。

他県もかな?

昆布を2枚用意して水で薄めた酢で昆布を拭きます。

殺菌効果にもなります。

後は刺身を載せて挟み半日以上冷蔵庫で

熟成させます。

アジはカレー風味で竜田揚げにしました。

セイゴの身が飴色になっています。

昆布の旨味が最高でした♪






もう一品ほセイゴのカマの塩焼きです。

今回は昆布締め繋がりで塩の代わりに昆布茶を振って

焼きました。これも美味しいです!

セイゴがとっても美味しく頂けました。

今週の富山は天候不順ですね

天気予報も月曜日大外れでした⤵︎

曇り予想が突然の猛吹雪⤵︎☃️

自然には勝てません。

みなさんもお身体に気をつけてアジング

楽しんでくださいね♪

最後まで読んで頂きありがとうございました♪

 今夜アジング行けるかな〜



あなたにおススメの記事
関連記事