ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

富山ライトゲームと車中泊旅行

富山をメインフィールドでアジング・ ライトゲームをしてます。 月に一度のペースで車中泊旅行やキャンプを楽しんでます。

キャンプ道具ネタ その1

   

キャンプ道具ネタ その1


こんにちはヒーコです^ ^

この頃天候不順などがあり釣行に出ていません(^_^;)

今日は、キャンプ道具ネタです。
メジャーなメスティンL ネタからスタートしますね。
キャンプ道具ネタ その1


パッキングです。
まだまだ余裕で入ります。
キャンプ道具ネタ その1


お米、コーヒーじゃなく液体燃料です。
100キン ライター、大きめの吸盤
ポケットコンロを入れる100キンのケース
LOGOのポケットコンロ、自作のコンロが収納してます。
100キン トラベラー用ネット
メスティンの中には折りたたみ風防
後は水さえあればお米が炊けます。
キャンプ道具ネタ その1


風防を付けた状態です。
メスティンのフタは熱い時開けにくいですよね
吸盤をセットすれば簡単にフタが開閉できますよ。
キャンプ道具ネタ その1


これが自作のコンロです。
使い込んでるので汚いですね(^_^;)すいません
LOGOに収納出来ます。
アルミ板でケースとフタを作り、J-Bウエルドで組みました。
カーボンフェルトを中に入れて燃焼を安定させています。燃料もこぼれにくいです。
キャンプ道具ネタ その1


ご飯炊き終わって、味噌汁用のお湯を沸かしてます。もう燃焼が燃え尽きる時なので赤いですね。
キャンプ道具ネタ その1


メスティンの上に鯖缶を乗せて温めていました。
美味しく頂きました。

釣りに出かけられない時はキャンプ道具ネタ
アップしますね。







最新記事画像
1月21日の釣行
一夜干しでアジフライ
アジの刺身最高❗️
楽しい釣行でした(^^)
ヘッドライトをチェストライトに改良
寒い夜こそアジング楽しもう‼︎
最新記事
 1月21日の釣行 (2022-01-23 16:27)
 一夜干しでアジフライ (2022-01-13 17:51)
 アジの刺身最高❗️ (2022-01-11 11:00)
 楽しい釣行でした(^^) (2022-01-07 10:37)
 ヘッドライトをチェストライトに改良 (2022-01-05 10:24)
 寒い夜こそアジング楽しもう‼︎ (2021-12-29 09:06)



この記事へのコメント
誰かが言ってましたね
キッチンと違ってその不便さが楽しい、て。
現場で熱いコーヒー飲みたいですね(^^)

板前しんちゃん板前しんちゃん
2017年03月22日 14:03
板前しんちゃん
こんにちは
普段はレギュラーコーヒーを飲みますが、アウトドアで飲むインスタントコーヒーも最高に美味しいです。

贅沢な時間です。

本来ならば外で撮影すれば良いのですが、花粉症の為室内で失礼しました。

ヒーコちゃんヒーコちゃん
2017年03月22日 14:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ道具ネタ その1
    コメント(2)