自己リグでキジハタ自己ベストゲット!

こんばんわヒーコです^ ^
やったーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
自作ズル引きリグでキジハタ自己ベスト 31センチでましたo(^▽^)o
自作リグの使用感は、市販のリグと変わりませんでした\(^-^)/
あー飛距離は落ちますね(・_・;
スッタックは2時間使用で0回でした\(^-^)/
普段であれば1〜2個はロスしていますね〜
良いかもです(^_-)

ヒットした瞬間かなり引いたのでマゴチかと思いました(^ ^)
やっぱりキジハタは綺麗です^_^

マッチ ザ ベイト!カニを吐き出しました

今日は下処理のみ^ - ^明日美味しく頂きたいと思います
中々の肉厚です^_^どんな料理が良いかなー
私は刺身食べたかったのですが、嫁は火を通して食べたいらしいので火を通して頂きたいと思います(^^)
オジサンアングラー必見!アジングロッドガイド糸通し自作パート2
ヘッドライトをチェストライトに改良
FGノットを現地で組みたい〜
ダイソージグサビキ プチ改造
ご無沙汰しておりましたm(_ _)m キジハタ釣行
自作 ルアー キジハタゲット!
ヘッドライトをチェストライトに改良
FGノットを現地で組みたい〜
ダイソージグサビキ プチ改造
ご無沙汰しておりましたm(_ _)m キジハタ釣行
自作 ルアー キジハタゲット!
この記事へのコメント
自作ジグ流石です(^-^)釣ったことがないのでキジハタの引きを妄想するとたまりません!
takashinoburogさん(^^)
私はメッキの引きを妄想しますw
自作リグ、実は釣れなかったらどうしよう〜って思ってましたがビックワン出てくれました\(^-^)/
美味しく頂きます(^^)
私はメッキの引きを妄想しますw
自作リグ、実は釣れなかったらどうしよう〜って思ってましたがビックワン出てくれました\(^-^)/
美味しく頂きます(^^)
自作リグで釣り上げる喜びは、格別なんでしょうね^^しかもそれがキジハタで、更に自己ベストとは!
流石ですね~(*^^*)おめでとうございます!
どんな料理になるのか楽しみですね‼
流石ですね~(*^^*)おめでとうございます!
どんな料理になるのか楽しみですね‼
ナイスサイズのキジハタですね❣️
自作リグでいきなり釣れるって事はもう仕上がり完了ですね♪╭( ・ㅂ・)و̑
スイムテストはどうでしたか?
自作リグでいきなり釣れるって事はもう仕上がり完了ですね♪╭( ・ㅂ・)و̑
スイムテストはどうでしたか?
ちゅるさん(^^)
ありがとうございます\(^-^)/
自作リグで釣れたのではなく、メジャークラフトさんの、ファイテングクローで釣れたのだと思います。感謝感謝( ◠‿◠ )
料理は〜w
せっかくなので美味しく頂きたいですo(^▽^)o
ありがとうございます\(^-^)/
自作リグで釣れたのではなく、メジャークラフトさんの、ファイテングクローで釣れたのだと思います。感謝感謝( ◠‿◠ )
料理は〜w
せっかくなので美味しく頂きたいですo(^▽^)o
ゴムチューブさん(^^)
あの60センチマゴチ並みのトルク有りましたo(^▽^)o
スイムテストですね( ◠‿◠ )
ただ巻きでは、リグの下側がスキー板形状なので浮き上がってくるかねー?って思いましたが、巻く速度をコントロールでキープ、安定しています。
レンジキープからの、テップを軽くチョンチョンすると、ダートでは無く、リグ自体が不規則に揺れてこれは良い誘いになると思いました。
ナマリに色を付ければアピール力アップかもですo(^▽^)o
根掛かりは、かなり根が荒い場所なのですが、すり抜け良いですね〜
砂地箇所では底の感覚が伝わりにくかった点が改良点でしょうか。でも、どうすれば?
キャストしながら別の形状のリグ思いついたのでリグって見たいと思いますw
あの60センチマゴチ並みのトルク有りましたo(^▽^)o
スイムテストですね( ◠‿◠ )
ただ巻きでは、リグの下側がスキー板形状なので浮き上がってくるかねー?って思いましたが、巻く速度をコントロールでキープ、安定しています。
レンジキープからの、テップを軽くチョンチョンすると、ダートでは無く、リグ自体が不規則に揺れてこれは良い誘いになると思いました。
ナマリに色を付ければアピール力アップかもですo(^▽^)o
根掛かりは、かなり根が荒い場所なのですが、すり抜け良いですね〜
砂地箇所では底の感覚が伝わりにくかった点が改良点でしょうか。でも、どうすれば?
キャストしながら別の形状のリグ思いついたのでリグって見たいと思いますw
こんにちは!!
アコウ(キジハタ)も30cmを超えると
引きも強いし 食べ応えがありますね(^^♪
この魚に関しては 塩焼きが一番と思ってしまう私
皮の部分が 絶品なんですよね(^_^)/~
アコウ(キジハタ)も30cmを超えると
引きも強いし 食べ応えがありますね(^^♪
この魚に関しては 塩焼きが一番と思ってしまう私
皮の部分が 絶品なんですよね(^_^)/~
自作リグでの自己新!やりましたね~♪
シンカーの反り具合とフック位置も完璧な感じですね。今度はラバーの色違いを増産したくなりますね♪
シンカーの反り具合とフック位置も完璧な感じですね。今度はラバーの色違いを増産したくなりますね♪
おはようございます(。・ω・。)ゞ
またまたおめでとうございます(* ̄∇ ̄)ノ
自作の道具で仕留めた1匹は重みが違いますよね!
旦那刺身希望で、嫁さん火を通したものが希望なら…じゃぶじゃぶはいかが?
またまたおめでとうございます(* ̄∇ ̄)ノ
自作の道具で仕留めた1匹は重みが違いますよね!
旦那刺身希望で、嫁さん火を通したものが希望なら…じゃぶじゃぶはいかが?
ヤツハシさん(^^)
そうなんですo(^▽^)o引きバツグンでした
塩焼きですね( ◠‿◠ )
大好きです特に身と皮の間(^^)食べたーい
そうなんですo(^▽^)o引きバツグンでした
塩焼きですね( ◠‿◠ )
大好きです特に身と皮の間(^^)食べたーい
ふくっしーさん(^^)
ラバーの数はかなり禿げてますね〜w
ラバーの留め方研究しないとです(・_・;
色もですね( ◠‿◠ )了解です
宿題増えたw 実は、気が付いてたのですが、ハーフヒッチで結んだだけだったw
反り具合いいんですかね?
まだまだ研究してみます\(^-^)/
ラバーの数はかなり禿げてますね〜w
ラバーの留め方研究しないとです(・_・;
色もですね( ◠‿◠ )了解です
宿題増えたw 実は、気が付いてたのですが、ハーフヒッチで結んだだけだったw
反り具合いいんですかね?
まだまだ研究してみます\(^-^)/
あきさん(^^)
おはようごいます\(^-^)/
しゃぶしゃぶですかーいいアイデアですね〜
まだ何にするかは決まっていないんですよー
ありがとうございます参考にさせて頂きますo(^▽^)o
貧乏自作リグ釣果上がってメッチャ嬉しいです( ◠‿◠ )
おはようごいます\(^-^)/
しゃぶしゃぶですかーいいアイデアですね〜
まだ何にするかは決まっていないんですよー
ありがとうございます参考にさせて頂きますo(^▽^)o
貧乏自作リグ釣果上がってメッチャ嬉しいです( ◠‿◠ )
やりましたねー
消耗する部分は安上がりに(^^)
根をうまくかわせれば成功ですね。
そのキジハタ一匹でいくつの正規品のリグが買えるでしょうか(^^)
刺身、残汁、シャブシャブ、煮付け…足りないのでまだまだ釣ってきて下さい:(^^)
消耗する部分は安上がりに(^^)
根をうまくかわせれば成功ですね。
そのキジハタ一匹でいくつの正規品のリグが買えるでしょうか(^^)
刺身、残汁、シャブシャブ、煮付け…足りないのでまだまだ釣ってきて下さい:(^^)
板前しんちゃん(^^)
釣果出て嬉しいです( ◠‿◠ )
キジハタ購入すると高いですもんね〜
スーパーで時々並んでるの見てビックリしますよねw
20センチ台は釣れるのですが、30過ぎは私の場所では少ないですね〜
この夏はキジハタで乗り切ります\(^-^)/
釣果出て嬉しいです( ◠‿◠ )
キジハタ購入すると高いですもんね〜
スーパーで時々並んでるの見てビックリしますよねw
20センチ台は釣れるのですが、30過ぎは私の場所では少ないですね〜
この夏はキジハタで乗り切ります\(^-^)/