ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

富山ライトゲームと車中泊旅行

富山をメインフィールドでアジング・ ライトゲームをしてます。 月に一度のペースで車中泊旅行やキャンプを楽しんでます。

釣ったアジを一夜干しにして食べる

   

釣ったアジを一夜干しにして食べる


こんにちはヒーコです。

先日アジが沢山釣れたので一夜干しにしました。
釣ったアジを一夜干しにして食べる


釣ったアジを一夜干しにして食べる


こんな感じでラップに包んで保存してあります。

この一夜干し、富山では湿度も高く天候も悪いので

外では乾きにくい為、冷蔵庫で乾燥させました。

塩はうす塩にする為と旨味をプラスする効果もあり

こんぶ茶の粉末を塩の代わりに使用しました。

アジ本来の旨味が味わえて良いですよ。

沢山釣れた時にお試しください。

今回は背開きの一夜干を作りました。

次回は腹開きにしてみます。

味に差があるのでしょうか?





同じカテゴリー(釣った魚を食べる)の記事画像
アジのなめろう•さんが焼き•カマスの一夜干し 海の幸に感謝です
今夜は鯵の南蛮漬け❤️
セイゴの昆布締め
アジで手巻き寿司(^^)
一夜干しでアジフライ
アジの刺身最高❗️
同じカテゴリー(釣った魚を食べる)の記事
 アジのなめろう•さんが焼き•カマスの一夜干し 海の幸に感謝です (2022-02-12 09:33)
 今夜は鯵の南蛮漬け❤️ (2022-02-04 21:03)
 セイゴの昆布締め (2022-02-02 11:48)
 アジで手巻き寿司(^^) (2022-01-26 13:44)
 一夜干しでアジフライ (2022-01-13 17:51)
 アジの刺身最高❗️ (2022-01-11 11:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
釣ったアジを一夜干しにして食べる
    コメント(0)