ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 くらえ!刺身画像アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

富山ライトゲームと車中泊旅行

富山をメインフィールドでアジング・ ライトゲームをしてます。 月に一度のペースで車中泊旅行やキャンプを楽しんでます。

セイゴの昆布締め

   

こんにちはヒーコです。
 
いつも見て頂きありがとうございます♪

今日は先日釣ったセイゴとアジを頂きます。

良かったら最後までお付き合いください。

富山の刺身の食べ方の一つとして

昆布締めが上げられます。

専用の昆布がスーパーに売ってます。

他県もかな?

昆布を2枚用意して水で薄めた酢で昆布を拭きます。

殺菌効果にもなります。

後は刺身を載せて挟み半日以上冷蔵庫で

熟成させます。

アジはカレー風味で竜田揚げにしました。

セイゴの身が飴色になっています。

昆布の旨味が最高でした♪

セイゴの昆布締め

セイゴの昆布締め

セイゴの昆布締め
もう一品ほセイゴのカマの塩焼きです。

今回は昆布締め繋がりで塩の代わりに昆布茶を振って

焼きました。これも美味しいです!

セイゴがとっても美味しく頂けました。

今週の富山は天候不順ですね

天気予報も月曜日大外れでした⤵︎

曇り予想が突然の猛吹雪⤵︎☃️

自然には勝てません。

みなさんもお身体に気をつけてアジング

楽しんでくださいね♪

最後まで読んで頂きありがとうございました♪

 今夜アジング行けるかな〜





同じカテゴリー(釣った魚を食べる)の記事画像
アジのなめろう•さんが焼き•カマスの一夜干し 海の幸に感謝です
今夜は鯵の南蛮漬け❤️
アジで手巻き寿司(^^)
一夜干しでアジフライ
アジの刺身最高❗️
シンクを汚さずにアジを捌こう!
同じカテゴリー(釣った魚を食べる)の記事
 アジのなめろう•さんが焼き•カマスの一夜干し 海の幸に感謝です (2022-02-12 09:33)
 今夜は鯵の南蛮漬け❤️ (2022-02-04 21:03)
 アジで手巻き寿司(^^) (2022-01-26 13:44)
 一夜干しでアジフライ (2022-01-13 17:51)
 アジの刺身最高❗️ (2022-01-11 11:00)
 シンクを汚さずにアジを捌こう! (2021-12-13 10:40)



この記事へのコメント
こんにちは!
昆布締め専用の昆布があるとは初耳です!
結構昆布締めは作るので是非食べてみたいですね♪

やんぱちやんぱち
2022年02月04日 13:29
やんぱちさんこんばんは
昆布消費県の富山の昆布は美味しいです♪
北海道産なんですけどねw
もしかするとスーパーに探せばあるのでは?

ヒーコちゃんヒーコちゃん
2022年02月04日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
セイゴの昆布締め
    コメント(2)